鈴木奈々さんと言えばヌルヌルがネタにされていると聞きます。
怪しげな響き。
私は知らなかったのですが、見たらどう考えてもやりすぎでしたね。
ヌルヌルとは

オールスター感謝祭の定番企画、ぬるぬるトレジャーハンターのことですね。
大量のローションでぬれた階段を上り、てっぺんのお宝を得るというもの。
ローションは階段の上から流れ続けているので、想像以上に滑りやすそうですね。
2016年と2017年に出演し、2017年は優勝しているようです。
モデルなのに大開脚で落下し、狙ったかのように出演者を巻き込む様子が笑いをとったようです。
でもやっぱり6回も7回も同じようなポイントで落ちるのはおかしいですよね。
2018年も恒例のように大開脚。
やりすぎというのは、派手な行動をするという意味ではなく、何度も同じ大開脚をやりすぎという意味か。
さすがにもう見たくないという人も…。
あの企画はマイクがダメになるからか、出演者がしゃべることがないので、動きでアピールするしかないのはわかりますが…。
鈴木奈々のヌルヌルに対する好意的意見
視聴者の反応としては
- お笑い芸人を完全に食ってる
- 鈴木奈々おもしろすぎやろ
という好意的な意見が多く見られました。
しかしやりすぎ!というのは誰かしら迷惑している人もいるのでは?
ということで…逆に冷めている人も多かったというわけですね。
鈴木奈々のヌルヌルに対する否定的意見
他の出演者を巻き込んで目立つ鈴木奈々さんをおもしろくないと思う視聴者がいるのは当然のこと。
鈴木奈々と「下品」という単語をセットで見かけることが多くなってしまいましたね。
鈴木奈々下品すぎちゃう
んか
何でもありじゃないやろ
笑いだけとればええんか
余りにも今回のあれは
やりすぎなんとちゃうか
誰が一位でも楽しめたら
良いと思うねんけど下品
過ぎるのはフジと同じ言わ
れるで。— みかん??イチゴ?? (@mikan907k) 2018年10月6日
オカリナ推しだったのに…
鈴木奈々鬱陶しい????????????????
下品すぎる!!
もうホント消えてほしい!!— yuki (@yuki01128ah) 2018年10月6日
オールスター感謝祭の視聴者の中には少なからず鈴木奈々さんに不快感を覚えた人もいたようです。
その問題児っぷりは記事ネタになるほど。
「まじめな性格が災いして、頑張りすぎる傾向にありますね。同じ事務所の小森純に代わって“おバカキャラ”としてモデル業界からテレビ番組に進出。なんでも口にするぶっちゃけキャラでブレークして、テレビに引っ張りだこになっていましたが、最近ではそれも飽きられてしまい、ぶっちゃけるネタがどんどんエスカレートしています」(芸能関係者)
テレビ番組では、「アンダーヘアを脱毛した」と唐突に告白したり、「夫とはセックスレス状態にある」とカミングアウトしたりと、過激に私生活を切り売りして、話題を作ろうと必死になっている。
「最近、収録したテレビ番組でも下ネタを全開にして自らのセックス事情や胸の谷間について熱弁をふるっていたため、途中で『下品だ』と司会者にたしなめられ、結局、そのエピソードは丸々カットされるという事態も起こりました」(同)
引用元:http://news.livedoor.com/article/detail/14730164/
テレビに出る機会がかなり減っているのはお分かりだと思います。
ヌルヌルだけがきっかけでテレビ出演が減ったわけではないでしょう。
たしかにあれは視聴者が多かったので、出演減に多大な影響をあたえたのは間違いありません。
(2018年のオールスター感謝祭の瞬間最高視聴率は15.6%です)
ですが他の番組でもやらかしています。
ヌルヌルでやりすぎたのは氷山の一角でしょう。
しかしこの企画、海外では異様な人気があるようで。
Youtubeで公開されたビデオクリップはとんでもない再生数を誇っています。
このことから、2019年のオールスター感謝祭にもぬるぬるトレジャーハンターが登場するでしょう。
ということは鈴木奈々さんはまた大開脚で滑り落ちるのでしょうか。
もしこの企画に出演しなくなったときは本当に干されるときなのかもしれません…。
テレビに飽きられた影響で過激なネタに走る鈴木奈々さん。
正直悪循環ではないでしょうか。
もしかしたら必死なのかもしれません。
ですが、元はモデルですし、そんなにテレビに執着する必要性は感じません。
モデルとしての品性を大切にしてほしいものです。
いい年なのですから、そろそろ自分を見つめなおす時期なのでは?
コメント